- じがね
- じがね【地金】〔「じきん」とも〕(1)細工物の材料にする金属。(2)めっきの土台の金属。(3)貨幣などの材料に溶かして使う金属材料。 金・銀などをいう。(4)ふだんは表れない, 生まれつきの性質。 本性。
「~と化の皮をあらはす風あり/当世書生気質(逍遥)」
~を出・すふだん隠している本性を表す。 地金が出る。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~と化の皮をあらはす風あり/当世書生気質(逍遥)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.